ドラ1ルーキー佐々木選手が肋骨の疲労骨折で戦線離脱。
【広島】佐々木泰、肋骨の疲労骨折で離脱「こればっかりはしょうがない」と新井監督
6/7(土) 12:06配信
広島佐々木泰(2025年3月5日撮影)
<広島-西武>◇7日◇マツダスタジアム
新人の佐々木泰内野手(22)が出場選手登録抹消されることが決まった。スタメン出場した前日6日の西武戦後に病院で検査を受けた結果、「右第一肋骨(ろっこつ)の疲労骨折」と診断された。試合前練習後、新井貴浩監督は「検査に行ってそれが見つかった。こればっかりはしょうがない」と説明した。
佐々木はオープン戦中に左太もも裏の肉離れで離脱も、5月20日に初昇格を果たした。前日6日まで13試合に出場し、打率2割5厘の成績を残していた。
代わって田中が今季初めて1軍登録される。今季ウエスタン・リーグ34試合で打率3割3厘、1本塁打、10打点、5盗塁。新井監督は「広輔はずっと結果を出しているし、頑張っている。もちろん、自分も映像も見ながらチェックしていたし、ファームからも強い推薦もあった。日頃の練習もすごくしっかりやって、若手の見本となるような姿勢でやってくれているとずっと聞いていた」と期待を口にした。
ドリヨシ推しのドラフト1位ルーキーの佐々木選手が離脱となりました。6日の西武戦の後に病院で検査の結果、「右第一肋骨の疲労骨折」と診断されました。昨年秋の明治神宮大会で左肩をケガをし、今年3月には左太ももの肉離れで離脱し、5月20日に1軍に再昇格したばかりでした。神様は佐々木選手にさらなる試練を与えているように思えてなりません。今月1日の阪神戦で、サードの守備で阪神森下選手の打球がイレギュラーして佐々木選手の右肩や右の頬に直撃したのが影響したのかなとも感じています。
1軍再昇格後は13試合に出場して、打率.205の成績でした。ドリヨシ的には佐々木選手はこんなものではないと毎日思っていました。あくまでドリヨシの憶測ですが、佐々木選手は体のコンディションが100%の状態でここまで来ていなかったのではないかと思います。周りからドラフト1位の即戦力スラッガーがやって来たという事で、その期待のプレッシャーに押されてしまって、無理をした可能性も考えられます。
まずは肋骨の疲労骨折を完璧に治す事に専念して欲しいと思います。そして、決して焦ることなく、しっかりプロで通用する体を作り上げて、コンディション120%の状態にして1軍に復帰して欲しいですね。佐々木選手のポテンシャルは誰もが認めるところです。シーズンの勝負所の8月、9月で1軍で驚異的な活躍が出来るように、ドリヨシから神様にお願いしておきます。
さて、明日からは交流戦3カード目のロッテとの3連戦です。ZOZOマリンで行われます。明日のカープの先発は玉村投手です。対右打者のインコースへのストレート、いわゆるクロスファイヤーをどれだけ投げ込む事が出来るかがカギになりそうです。ロッテの先発はサモンズ投手です。多彩な球種で打者のタイミングを外す新外国人投手です。カープ打線にとっては苦手なタイプかもしれませんが、ファビアン選手とモンテロ選手がどれだけ対応出来るかがカギになりそうです。ですが、天気予報が悪いので心配です。
