會澤選手が1軍に緊急合流!
會澤選手が1軍に緊急合流!

【広島】ベテラン会沢翼が1軍に緊急合流「みんなでカバーするしかない」正捕手坂倉が長期離脱
3/3(月) 18:08配信
日刊スポーツ
広島会沢(撮影・加藤孝規)
広島会沢翼捕手(36)が3日、1軍に緊急合流した。前日、昨季121試合出場の正捕手、坂倉が右手中指骨折によって長期離脱することが明らかとなった。開幕まで1カ月を切った中での緊急事態に、ベテランが緊急招集された。会話をかわした新井監督は「映像もチェックしている。いい安打を打っていたし、体も動いている。サク(坂倉)のところはベテランの力も借りながらみんなで頑張っていこうと」と期待する。
会沢はマツダスタジアムに隣接された屋内練習場での打撃練習で汗を流すと、ブルペンで投手陣の球を受けた。「アピールしなくちゃいけない立場。体はつくってきている。(坂倉の離脱は)残念だけど、みんなでカバーするしかない」。1日の春季教育リーグでは3打数1安打2打点。順調な仕上がりぶりを示した。経験ある扇の要が開幕直前に窮地に陥ったチームを支える。
坂倉選手の離脱により、2軍で調整中だった會澤選手が1軍に合流しました。
おそらく開幕スタメンキャッチャーは會澤選手になると思いますが、ここは豊富な経験のある會澤選手に頑張ってもらいましょう。會澤選手は昨季は森下投手が投げる時にバッテリーを組んでいましたので、3月28日の開幕戦は息がピッタリのバッテリーになると思います。
ただ、會澤選手はベテランだけに、シーズン通して活躍するのは無理だと思うので、第2、第3のキャッチャーを準備しなければなりません。石原選手も離脱中という事で、ドリヨシが推すのは磯村選手です。以前から思っているのですが、何故磯村選手が2軍生活なのか、不思議でなりません。1軍の試合もしっかり経験していますし、ピッチャーのリードやコーナーワークも優れて、打撃も勝負強いので、1軍でも十分通用する力を持っています。なので開幕には磯村選手もベンチに入れて欲しいと思います。
磯村選手を第2のキャッチャーに、そして第3のキャッチャーは清水選手がいいのではないでしょうか。対外試合でも勝負強いバッティングが光っていますし、一番の魅力は強肩であることです。2塁送球タイムは1秒77、遠投110メートルを記録しています。オープン戦でも光っていますので、清水選手をベンチに入れるのも面白いと思います。
開幕まであと25日です。しっかりした捕手体制を確立させたいですね。