真っ赤なドリヨシ🐾

プロ野球広島東洋カープを語り尽くすブログです。


2025年シーズンは7年ぶりのリーグ優勝奪還!CS突破!そして41年ぶりの悲願の日本一を目指して頑張ります!


アクセスカウンターアクセスカウンター


プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

「真っ赤なドリヨシ」Amebaブログはこちら…
「真っ赤なドリヨシ」楽天ブログはこちら…
「真っ赤なドリヨシ」ライブドアブログはこちら…
「真っ赤なドリヨシ」アーカイブはこちら…

ドラフト1位ルーキー佐々木選手が明日からの阪神戦に意欲!

【広島】ドラ1佐々木泰がプロ初の阪神戦で打線の起爆剤となる「初球からガンガン打ちに行く」



5/29(木) 17:46配信



日刊スポーツ


28日巨人戦の9回、代打で三塁打を放った佐々木泰


 広島の新人佐々木泰内野手(22)がプロ初の阪神戦に向けて意欲を高めている。


 28日巨人戦ではプロデビューからの連続スタメン出場は途切れたものの、9回に代打出場して巨人守護神マルティネスから右中間へプロ初三塁打を記録した。新井監督も「打てる幅が広い。打ちに行きながらも、変化球が(来たらバットが)止まる。練習してそうそうなるものじゃない。彼の持ち味だと思う」と認める存在。敗戦の中で一筋の光を放った新人の勢いとともに、前回甲子園で負け越した首位球団相手にリベンジを期す。


 3連戦初戦の阪神先発は開幕投手の村上だ。広島打線は今季すでに3度対戦して1勝1敗も、19回2/3で7得点を奪っている。ハーラートップタイの右腕に対して、佐々木は「振ってみないと感じられない部分もあると思うので、とりあえず打っていこうというのは決めています」と攻める姿勢を忘れない。


 2戦目以降は大竹、同じ新人の伊原と左腕が続くだけに、スタメン出場が見込まれる。「自分は誰が来ようと結果を残しに行くことだけだと思う。そこは特に何も意識せずに、初球からガンガン打ちに行くっていうのは変えずにやりたいと思っています」。初打席から続ける積極打法を今後も貫き、打線の起爆剤を担う。







今日現在で3位のカープは首位阪神に1.5ゲーム差になっています。1位と3位の戦いではありますが、首位攻防戦と言っていいでしょう。


その阪神との3連戦で、カープの打線のカギになるのが、ドラフト1位ルーキーの佐々木選手です。彼の打撃力は他の選手よりもかなりレベルが高いです。その片鱗を見せてくれたのが、昨日の金沢での読売戦でした。ほぼ敗戦が決まっていた9回表2アウトランナーなしの場面で代打で登場した佐々木選手は、読売の守護神マルティネス投手がカウント2−2から投げた6球目、アウトコース低めのチェンジアップを捉えて、右中間を深々と破る3ベースを放ちました。プロ初の3ベースとなりました。150キロを超えるストレートをマークしつつ、難しいコースのチェンジアップに対応しました。実は読売マルティネス投手は3ベースを許したのはNPB通算326試合目で初めての事だったそうです。これだけでも、ただ者ではない選手だとドリヨシは確信しました。


新井監督は「大したもん。打てる幅が広いから、打ちにいきながらも変化球が止まる」と驚きのコメントを残しています。プロ野球解説者の山崎武司さんは「スケールの大きいバッターですね。スイングをする力がある。決して体が大きい方ではないと思うんですけど、しっかり振れますから、楽しみですよ」と期待を寄せました。


そんな佐々木選手のポテンシャルの高さを首脳陣も感じているようなので、明日からの阪神3連戦は全てスタメンで起用して欲しいですね。いや、スタメンで起用しなければなりません。もっと言えば、明日からシーズン終了まで全てスタメンで出場させなくてはならない選手です。プロのいろいろなピッチャーの球を出来る限り沢山感じて、アジャストして欲しいと思います。今の状態で考えると、佐々木選手の打撃力はモンテロ選手より上だと思いますので、打順を6番に上げてもいいかなと思います。


明日からの阪神3連戦、全ての試合で活躍して、ヒーローインタビューのお立ち台に上がって欲しいですね。

×

非ログインユーザーとして返信する